屋外設置の会社看板、気を付ける5つのポイントを看板屋のプロが解説 | 建物の名称看板なら銘板館へ ブログ

屋外設置の会社看板、気を付ける5つのポイントを看板屋のプロが解説

こんにちは!受注担当の金山です。
看板屋ひと筋22年!電車に乗っていても、住宅街を歩いていても、旅行中でも、看板たちについつい目が行ってしまうそんな看板オタクの金山です(*´Д`)

さて、今日のお話は、会社や企業にとって、とーっても大切な「看板」
会社の「顔」とも言うべき会社看板のお話です。
さらには、屋外設置の場合の会社看板についてお話しします。

看板って一般的には購入する機会が少ないもの
だからこそ、どのようなポイントに気を付けて選べば良いのかわからない事も多いのではないでしょうか。そんな疑問にお応えできるよう、書かせていただきます。

会社看板を屋外設置する場合に大きく分けて気を付ける5つのポイントをご紹介します。


 5つのポイント 

①デザイン性
②視認性
③耐久性
④材質
⑤安全性

それでは順に見ていきましょう(#^.^#)

①デザイン性

会社看板を作る際、なんといっても自社のロゴやフォントのデザインは重要ですよね。
起業の際に考えた大切なロゴですし思い入れも強いはず。
せっかく考えたデザインやロゴを最大限に生かせる素材やサイズ設定が大切です。


例えば、ロゴのデザインはグラデーションを用いているが、看板としてもそのまま表現できるかどうか。外壁カラーとの相性はどうか、見やすいか。社名のフォントと外壁背景との相性、バランスはどうか。切り文字とプレートタイプならどちらの仕様の方がデザインが映えるかどうか。など
もちろん、初めて会社看板をご依頼いただく場合、なかなか決められませんよね。

素材や仕様によって、表現できるもの、できない場合がございますが、ご安心ください!
ロゴのデザインやカラーをお送りいただければ銘板館がより、ロゴデザインが映える会社看板を提案いたします。


次に

②視認性

視認性となれば先述のデザイン性もそのうちのひとつなのですが、大切なのが視認性を重視した「サイズ設定」です。
どんな建物の、どこにつけるか、によりサイズを決定します。
設置場所に対してのサイズ設定で社名やロゴの見やすさも変わります。
例えば設計図面上ではちょうど良い大きさでも、実際に付けると小さく見えがちなんです。
立面図やお写真を合わせてお送りいただければ合成イメージをおつくりし提案をさせていただきます。また、箱文字などの場合は文字の厚み選びも重要です。
同様に、高所に着くと薄く感じる場合がありますので、目安としては文字サイズの10分のイチ程度のサイズが良いとされています。
視認性を考慮し、サイズのご提案もお任せください。


さてさて、お次は

③耐久性

材質の耐久性はもちろん、表現の技法や使用するお色によっても耐久性は様々です。
例として、材料によっては紫外線で反ってきたり、色によっては紫外線による影響が大きく早く退色します。また、海辺の地域ですと、ステンレスでも比較的早くさびる可能性が高いなど、耐久性は材質が本来持つ性質と、設置する環境に大きく左右されますのでケースバイケースなのですが

例えば、カラーは赤よりも黒の方が永く持ちますし、真鍮や銅の材質は屋外では比較的早く錆びます。耐久性重視とお知らせいただければより最適な会社看板を提案させていただきます。


続きまして

④材質

一般的に屋外の看板ではステンレス製の物をお選びいただく事が多いのですが
材質により、印字方法、製作の技法も変わるため、ロゴのデザインに合わせてご提案可能です。

また、サイズやご予算に合わせて、より軽量の材質、例えばアルミ複合板やアクリル製での提案も可能です。ステンレスでも金色のメッキ加工ができるものもありますし、塗装でカラーリングできるものもありますのでデザイン、耐久性、ご予算など、優先されたい内容をご相談の上、提案をさせていただきます。


最後に

⑤安全性

何と言っても屋外は特に、建物の出入り口に掲げる事も多いので人通りも多く安全性も考慮する必要があります。
そのうえで、人通りが多く、目線の位置に看板が付く場合は、壁からでっぱりが大きくないものをお選びいただくと安全です。
また、台風など自然災害時に飛ばないか等の配慮も必要。
自立タイプ等も基本は屋外がほとんどですので設置強度も大切です。
子どもが乗っかったり、ぶつかったりすることも考慮し、万が一割れてもけがのリスクが少ないような材質を選びましょう。
硝子のサインを見かけることも多いですが、弊社ではガラス調アクリルを推奨しております。

と、このように大きく分けると5つにポイントなのですが
大切な会社の顔、会社看板を選ぶとなると色々と迷ってしまうかと思いますので、結局どうすれば?とお困りの際はすべて銘板館にお任せ下さい!
デザイン、設置場所の情報をいただければ、無料にてご提案させていただきますのでご相談くださいね!

タイトルとURLをコピーしました