


事例番号:apartment-jirei292-b
(画像1) クリアーサインラフィネ サイズ:H250×W550mm
(画像2) ステンレス銘板 切り文字付き サイズ:H450×W800×D20mm
(画像3) ステンレス切り文字 焼付塗装黒 サイズ:H115×W300mm
お客様のご要望
館銘板を変更したい。
それぞれ現状の館銘板のタイプ(材質)が違うので、今のものに合わせる形で変更をお願いいたします。
ご提案のポイント
名称変更のため、銘板交換の依頼です。
既存銘板と同じ仕様のものをご希望されましたので、写真やサイズを送っていただき、それに合わせた仕様のものをご提案させていただきました。同じ仕様で作りましたので雰囲気を変えることなく、名称を変更できました。
切り文字の交換は同じ場所に取り付ける場合、既存銘板の撤去跡の穴が見えてしまいます。
弊社では残った穴の補修はタッチアップ程度となりますので、撤去跡が気になる場合は、切り文字のみよりも、ベース付の銘板への交換を推奨しております。

建物の名称看板なら銘板館へ 施工事例
平均評価: 0 レビュー