建物の名称看板なら銘板館へ

ー 私たちは建物の表情をつくっています ー

(平日9~12時/13時~17時)

電話アイコン
→ その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る → その他も見る
青銅鋳物銘板 青銅鋳物看板 重厚感のある表札
青銅鋳物銘板 青銅鋳物看板 重厚感のある表札
青銅鋳物銘板 青銅鋳物看板 重厚感のある表札
青銅鋳物銘板 青銅鋳物看板 重厚感のある表札
商品番号 B12-1A

輝くブロンズの重厚感あふれる青銅鋳物銘板。厚みをもたせた文字とデザインが、美しく趣のある仕上がりとなります。

金色の銘板、ブロンズの看板、高級志向のアパート銘板、高級感のあるマンション看板、鋳物銘板、鋳物の看板、会社の銘板としてもおすすめ

【商品番号:B12-1A】
・青銅鋳物銘板 カマボコ型 1本脚ステンレス支柱
・H400×W600×D20㎜

通常価格 ¥ 332,200 のところ
¥ 280,500 税込


お問い合わせ







建物看板・青銅鋳物の銘板


サイズ
名称面板:H400×W600×D20㎜(カマボコ型)
文字凹凸:約3mm
材 質
青銅鋳物
加 工
文字・枠:凸 青銅羽布研磨仕上げ
ベース:凹 梨地 塗装
裏 側:ボルト出し仕様 4ヶ所M6
支柱:1本脚□120×120(ステンレスヘアーライン仕上げ)
同 梱 内 容
施工方法・お手入れ方法説明書・取り付け用部材・支柱


【 ※ ご注意 】
細かいデザインは製作できない場合がございます。地域により塗装のいたみが異なります。
塩害地や酸性雨の多い地域では メンテナンスが必要です。
ご理解の上ご使用ください。凸面も地域により早く変色する場合があります。
施 工
関東一円
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県
関西一円
大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県

現場調査から施工、メンテナンスまでトータルでお請けいたします。
お気軽にお問い合わせください。【フリーアクセス:0800-200-0878】

施工・お手入れ
青銅鋳物 看板
青銅鋳物

木型や樹脂型などで砂型を作り、その中に青銅を高温で溶かした金属を流し込み、
冷却させ固めて作る名称看板です。
文字に厚みをもたせる事ができるので、重厚な趣を感じさせます。

青銅

銅とすずの合金です。赤みがかった金色で年月が経つと銅が緑青を吹き、
金属自ら大気を遮断して耐候性を増します。

緑青色
建物看板

緑青→「ろくしょう」と読みます。
緑青とは銅が酸化することで生成する青緑色の銹のことです。
銅像などの銅製品が年月を経ることで表れる風格のある色合いです。
このアンティーク調の色合いを塗装で表現しております。
緑青の中にも沢山の色合いがありますが、
弊社で鋳物銘板に合う色を選び、 製作させて頂いております。

年月の経過とともに表情を変える青銅鋳物銘板。

※地域により塗装のいたみが異なります。塩害地や酸性雨の多い地域では
メンテナンスが必要です。ご理解の上ご使用下さい。
※凸面も地域により早く変色する場合がありますが、表面を磨き直す事ができます。

鋳物銘板が出来るまで
第一工程

デザインが決まりましたら、原稿を元に型をつくります。
レリーフの形、仕上がり具合もこの時点で決まります。

建物名称看板
第二工程

次に出来上がりました型を元に砂型をつくります。
熟練の技が必要な作業です。

壁付型銘板 支柱銘板
第三工程

高温で溶かした金属(青銅)をひとつひとつ型の中に流し込んでいきます。
この作業は二日に一度の工程になっております。

金属看板
第四工程

冷却し固めた銘板を砂型から取り出します。

青銅看板
第五工程

砂を洗い流した後に研磨作業に入ります。
荒削りから仕上げまで、これもすべて熟練の匠による手作業です。
研磨が終わりましたら、塗装をしボルトをセットして完成です。

建物銘板




壁付型銘板 支柱銘板
緑色の銘板 額縁付き銘板
銘板,看板,建物名称看板




表札 青銅看板

建物看板 青銅鋳物


青銅鋳物


当店をご利用いただいたお客様の声(レビュー・口コミ)




この商品を見ている人は、こんな商品にも興味を持っています
ステンレス切り文字

ステンレス切り文字銘板 ≫

青銅鋳物銘板

青銅鋳物銘板 ≫

切り文字

ソリッドサイン ≫

おしゃれな看板

オーナメントサイン ≫

ステンレスの看板

オーバーラップサイン ≫

アクリル看板

クリアーサインラフィネ ≫

関連商品